(お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ)
ご自身でお風呂に入ることができない高齢の方や障がいをお持ちの方のお宅に訪問し、入浴のお手伝いを行います。
業務内容としては、浴槽の設置、お湯の準備、洗髪、洗体、更衣などです。
「オペレーター」「ヘルパー」「看護師」の3名1チームでお仕事をします。
「オペレーター」と「ヘルパー」の主な役割は下記のようになっています。
■オペレーター
入浴車の運転および、訪問入浴の準備・片付け、入浴介助の補助、シーツ交換などをお願いします。
■ヘルパー
訪問入浴の準備・片付け、洗髪、洗体、更衣介助などをお願いします。
看護師を含む3名1チームで訪問しますので、研修後に「ひとりだち」した時でも安心です。
『お風呂』ですので、利用者様に楽しくリラックスして入浴していただけるよう、スタッフも楽しく明るくお仕事させていただいています。
寝たきりなどの理由で、お一人での入浴あるいは ご家族の介助での入浴が困難な方に提供する訪問入浴サービスです。
当社スタッフ3名で訪問し、専用の浴槽をお部屋の中までお持ちして、ご利用者様にお風呂に入っていただくことで、お身体の清潔を保つとともに、心身ともにリラックスしていただき、ご利用者様のQOL(人生や生活の質)を高めるお手伝いをする仕事です。
特に近年、施設や病院ではなく住み慣れたご自宅で自分らしく過ごしたいと希望される方も多く、リラックスできる環境で入るお風呂はご利用者様にとても喜ばれています。
*血行が良くなり、お肌にも良い効果が期待できます。清拭などでは行き届かない箇所を洗い流すことで、お身体をより清潔な状態に保ちます。
*一般的な入浴効果と同様、程良い温浴効果とリラックス効果があり、ふれあいやコミュニケーションを交わすことでストレスや精神的な疲労感の解消ができ、安定した睡眠を促進します。
*寝具の交換を行うことで、快適な睡眠環境を整えることができます。
*ご利用者様やご家族様とスタッフがふれあいを介し、より相談しやすい環境を作り出します。
*ヘルパー、オペレーター、看護師の3名で入浴車に乗ってご利用者様宅にお伺いします。
*利用者様やご家族の方にご挨拶をして浴槽やお湯の準備を始めます。
*看護師が血圧や体温など、ご利用者様の体調確認をします。
*まずはじめに洗髪を行い、続いて足元から、お肌をいたわりながら、 やさしく手のひらで洗っていきます。
*入浴中にベッドのシーツ交換をします。
*ゆっくり温まっていただいたあとは、シャワーでお体を流します。
*ベッドやお布団に戻ったあと、身体をよく拭いて、着衣の介助をします。
*浴前と同様に体調のチェックを行い、変化が無かったかを確認をします。
*浴槽や使用した物品などの片づけをして終了です。
入浴中は利用者様やご家族の方とお話しながらアットホームな雰囲気でお仕事をすることが多いです。
利用者さまの健康にも関わる大切なお仕事ではありますが、経験や資格は問いません。
3人一組でお仕事をしていただくので、経験豊富な先輩スタッフやナースがフォローしながら指導します。
経験や資格よりも、誰かの役に立ちたい、という気持ちが大切です。
例えば、
ずっと専業主婦で働いたことがなかった、という方
一般事務の仕事をされていた方
営業の仕事をしていた方
飲食店で働いていた方
販売の仕事をしていた方
医療事務の仕事をされていた方
歯科助手をされていた方
データ入力のお仕事をされていた方
コールセンターのお仕事をされていた方
軽作業をされていた方
運送の仕事をされていた方
ショップ店員をされていた方
テレアポの仕事をされていた方
総務や経理ではららいていた方など、
前職に関わらず歓迎します。
先輩の職歴は、介護スタッフや美容師、イベントのMC、フリーターなど様々。誰かのために役立ちたいと、この仕事に挑戦してくれました。残業が少ないこと、思いやりあるスタッフが大勢いること、終業後にご飯に行ったり、習い事や趣味を楽しめるというのが、社員が仕事を続けられているポイントです!
8:30~17:00.
西淀川区大和田の事業所に出社していただき着替え、準備を行った後、スケジュールに従ってご利用者様宅に訪問します。
事業所に戻り後片付けや事務処理、翌日の準備をして一日が終わります。
平均して月間20時間程度の残業がありますが、夜勤はなく、ほとんどの場合遅くても20時には帰宅できると思います。
毎月16日から翌月15日までを一ヶ月として定休日である毎週日曜日を含め月に8回の休みを交代でとれるようにシフトを組みます。
原則としてシフトに従って勤務していただきますが、学校行事などあらかじめ休みたい日がある場合は月末までに翌月16日以降の希望日をお伝えいただければ調整しています。
急な欠員や業務の状況によって例外的に月に2日程度の休日出勤をお願いすることがあります。
先輩と練習や現場での相談をしたり、備品、車両の整備、ミーティングなどをします。時間があるときはお茶やお菓子を食べながら雑談をすることもあります。
明るく賑やか、「思いやり」に真剣です。
成長を楽しめる方。
やはり、ある程度の体力は使うお仕事になります。
入浴サービスを楽しみにされているご利用者様やご家族の方々の期待に応えるためにも日々の体調管理がとても大切です。
ご利用者様やご家族だけではなく、社内のコミュニケーションも大切にしています。「話し上手」である必要はありませんが、対面して人と話すことに極端な苦手意識がある方は戸惑われる場面があるかもしれません。
研修期間(3ヶ月)終了後は担当した件数に応じて現場手当が支給されます。
月によって担当件数が変わりますので支給額も変動しますが、正社員で各種手当てを含め平均25~30万円前後になることが多いです。
月収例:28万円(25歳 女性 2年10ヶ月)
年収 2,400,000円 ~ 3,200,000円
基本給 月給120,000円
職務給 月給30,000円
職能給 月給20,000~40,000円
固定残業代 月給10,000円
現場手当 現場件数による
※固定残業代を超える勤務をした場合は追加支給します。
※オペレーターは別途【安全運転手当】あり
[年収例]
【年収例】
入社3年目オペレーター・・・およそ310万円
入社1年目ヘルパー・・・およそ270万円
阪神本線『千船』駅 徒歩7分
阪神なんば線『出来島』 徒歩12分
拠点名 | 入浴サービス株式会社西淀川事業所 |
---|---|
募集職種 | 主婦の方も歓迎前職は事務員や店員など様々なスタッフが未経験から活躍している入浴介護の仕事 |
募集人数 | 若干名 |
勤務地 | |
給与 | 月収例:28万円(25歳 女性 2年10ヶ月) 年収 2,400,000円 ~ 3,200,000円 基本給 月給120,000円 職務給 月給30,000円 職能給 月給20,000~40,000円 固定残業代 月給10,000円 現場手当 現場件数による ※固定残業代を超える勤務をした場合は追加支給します。 ※オペレーターは別途【安全運転手当】あり |
月収・年収例 | 【年収例】 入社3年目オペレーター・・・およそ310万円 入社1年目ヘルパー・・・およそ270万円月給18万円+現場手当(研修期間あり) |
諸手当 | 現場手当、安全運転手当、通勤手当、他 |
待遇 | 昇給:年1回(7月) 利益還元金:年2回(6月・12月) ※正社員として1年以上勤続の場合 |
休日・休暇 | 月8日シフト制(規定により有給、特別休暇あり) 月8日のお休みには毎週日曜日の定休日が含まれます。 |
勤務時間 | 8:30~17:00(1カ月単位の変形労働時間制) ※勤務地により若干異なります。 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、財形貯蓄、社宅規定あり、保養施設 (リゾートホテル、クルーザー他利用可)、指定海外旅行費用の補助制度あり |
教育制度 | OJT研修、他 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付) ※応募書類はお返しできませんのでご了承くださいませ。 |
応募方法 | エントリーフォームよりご応募下さい。追って担当よりご連絡させていただきます。 |
採用のながれ | ◆応募フォームよりエントリー下さい。 ↓ ◆担当者より選考についてご案内させていただきます。 ↓ ◆選考(人物重視の面談) ※一次面接はweb面接、または書類選考になる場合がございます。 ※応募人数等により書類選考となる場合があります。 ↓ ◆職場見学 ↓ ◆内定 |
採用担当窓口 | 入浴サービス株式会社採用担当 〒537-0011 大阪市東成区東今里3-1-10 TEL:06-4259-8793 recruit@mail.srvc.jp |
※雇用形態・職種等により条件が若干異なる場合がございます。